ライブ 『また新しい歴史を歩む、マジカルにおめでとう』 今年もまたマジカルミライの時期になったので、幕張でちゃんと参加してきた。もはや、この時期の風物詩のようなものである。初音ミク暦の三が日とでも言えるだろうか。そんな祝いから1週間たったので、ブログでも出して感想を書き並べておこうと思ったのであ... 2023.09.08 ライブレビュー初音ミク楽曲
ライブ マジミラの透過スクリーンに対する妄想と検証あれこれ後編 さて、前回の記事からそこそこ経ってしまった訳だが、前回はマジカルミライのスクリーンサイズに、あれこれ円盤から比率を引っぱり出してみたりと「妄想」をしてみたわけだが、思ったより記事が拡散されており、中にはファンメイドライブ (非公式ライブ) ... 2023.05.23 ライブ初音ミク解析
ライブ 『僕らの雷鳴と、変わらない愛を、君に。』 初音ミク JAPAN TOUR 2023 ~THUNDERBOLT~が日本全国を無事まわれて、札幌での最終公演を終えたはずである。第一に、ピアプロ・キャラクターズたちには大感謝であるし、彼ら彼女らを「召喚」する為の支援を行っている技術メンバ... 2023.03.29 ライブレビュー初音ミク楽曲
ライブ 『いつかまた大きな花弁を咲かせて、僕らはミク鼓童で逢おう』 今朝方、2年間にも渡ってほとんど稼働してなかった、ある公式アカウントが、ツイートをした。 『初音ミク×鼓童スペシャルライブ2023~結~』が開催する、といったものだ。このライブ、元々は2020年に同じ「~結~」として開催予定だったものが、か... 2023.02.16 ライブ初音ミク
ライブ マジミラの透過スクリーンに対する妄想と検証あれこれ前編 当初、この文章はまとめて「全文を一斉に」公開しようとしていたところ、あまりにもかかる期間が長く、書き終わる頃にはマジカルミライ2023に突入しかねないし、かつ文章が長くなりすぎたので、複数の投稿に分けて、順次投稿していきたいと思います。 一... 2023.02.05 ライブ初音ミク解析
ライブ 「THUNDERBOLT」に思うあれこれ。 先日、久々に驚くニュースが飛び込んできた。初音ミク JAPAN TOUR 2023 ~THUNDERBOLT~の開催決定である。過去を思い起こしながら、どんなライブになるだろうか、と考えていた。 全国5都市で開催し、場所もZeppを使い、か... 2022.11.17 ライブ初音ミク
ライブ 『マジカル10thに集えた奇跡に、ありがとう』 マジカルミライ 10th Anniversaryが幕張で開催され、今年もちゃんと参加してきた。金曜・土曜の夜公演と日曜の昼公演に千秋楽である。どんなライブだったかはTwitterを見るなり、配信を見ればいいと思う。ここでは、僕の得意な技術的... 2022.09.07 ライブ初音ミク
ライブ セカライは新たな初音ミクの「ライブシリーズ」になれるのか? プロジェクトセカイのライブ、プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Linkに行った時の感想あれこれ。ものは良かったけど、人が悪いとこうなる、の例だと思う。 2022.03.11 ライブレビュー初音ミク
ライブ Miku Expo行ってきた(その1) 旧ブログ「とあるミク廃の日々の記録」(stu-gadgetreview.blog.jp) を黒歴史削除の一環として閉鎖するのに伴い、僕がこの界隈に飛び込むことになったきっかけのMIKU EXPO 2016 Japan Tourの記事のみを書... 2016.04.10 ライブ初音ミク